【柏崎市】トウキで魔除け|米山とトウキ

㈲池田工務店、池田一峰です。

今回は現場では無くトウキという植物について紹介します。トウキは本来、「当帰」と書きます。

以前インスタグラムでも掲載しましたので宜しければそちらも見て頂ければと思います。

先月、弊社事務所の入口に米山トウキを飾りました。

なぜトウキを飾るのかというのは記事を読んで頂ければ分かると思います。

トウキはセリ科の薬草で、独特の強い香りがある植物です。

花はこんな感じ

漢方などにも広く使用されていて、血の循環を活性化する作用があり、婦人病を中心に鎮痛、鎮静、強壮などの効能があります。

日本国内にいくつかあるトウキの中でも米山の斜面に分布する米山トウキは抜群に効能が良いらしいです!

上の写真が米山。柏崎市と上越市柿崎区にまたがっています。

4つの登山道があり、年間約1万人が登山に訪れます。

以前は柏崎のシンボルである米山の急斜面に生えるトウキが山頂で販売されていました。登山者はこれを買って魔除けとして玄関や軒下に飾るという風習がありました。

米山は日本300名山の一つで標高は993mとあまり高い山ではありませんが、「越後富士」とも呼ばれるほど秀麗な山です。奈良時代、西暦712年に開山。

山頂には日本三大薬師の一つである米山薬師堂があり、農業神、病気平癒の神として多くの人々の信仰の対象とされています。

弊社もコロナウイルス終息を願って、魔除けとして飾りました!

今流行りのアマビエに負けず劣らず御利益があればいいなと思います。

数十年前までは小杉地区・吉尾地区の女性たちがトウキの販売を行っていたそうですが、現在米山山頂でトウキの販売はされていません。

しかし近年、谷根にあるgood grind farmさんで米山トウキを栽培、研究、販売等を行っていますのでタイミングが良ければ手に入れる事ができると思います。

効能も他のトウキより優れているとの事で食用として活用など様々な方面で可能性を模索し研究しています。

是非みなさんもこの期に米山トウキを飾ってみてはいかがでしょうか。

現場

前の記事

I邸-外装改修工事-
現場

次の記事

1年点検の実施